top of page

桃の華は鮮血に染まる

執筆者の写真: フラボノフラボノ

陰陽師の少女たちの話。アドベンチャー。

現れた奇妙な扉を開けるか開けないかの最初の選択。

開けなかったらバッドエンド。そういう奴だと察する。

「~た」で終わる地の文が多すぎる。三人称神視点でも、もうちょいなんとかなるのではないか。


どっちが正解かの判断できる情報もない2択で間違えたらバッドエンドはしんどい。

→それまでの選択肢ルートによってはヒントがもらえた。後の祭りだけど。


後半は文体少し良くなったね。

1周終わり。ひたすら冷たくしたので次は優しくする感じでいくか。

2周目ラスト付近で追加バッドエンドへの選択肢。


うーんあと1個、エンド5の『もうひとつのエンディング』がわからない。

前日譚に追加シナリオがあった。これやったら本編変わるかな?

→変わらない


仕方ないローラー作戦やるか?選択肢を上から順に選んで総当たりするのだ!

即バッドを回避していくと

2→1→1→2→1→1→1→1→1→1→1→1→1→1→1→1→1→1→2→1→2→1→1→1でエンド6。

なのでここまでの選択肢やるのかあ……めんどいな


話の流れ的に紬にやさしくしとくんちゃうかなあ

紬だけ優しくする→ダメ

全員に厳しくしたのは初回プレイなので、今度は紬にだけ厳しくしてみるか?


やっと出た!

基本紬の意向を汲み、他は全てつれない対応。3択ではアキを怒るを選択

紬の共闘で「二人で戦うのは初めてかも!」の時だけ反対し浮かれていた気持ちを反省させるのがポイントか。同意するだけがやさしさではない……わかるかい!


具体的な選択肢

扉を開ける→あれは桃だった→紬と戦う→戦う→契約しない→紬を慰める→服を脱ぐ→黎に魚をあげない→付いて行かない→頼りにしていない→ヨウを呼び止めない→応えない→妹を斬るわけない→術を使わない→紬に賛成する→紬に反対する→黎に答えない→ヨウを怒る→犬の社に行く→紬を諭す→紬に話を聞く→紬を信じるでエンド5


閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Come on Baby!

韓国のアーケードゲームの移植。最強の赤ちゃんを決めろ! ボートレーシングが運ゲー過ぎる、全然勝てない…… →真ん中の奴に勝てばいい、のか? なんとか全14面だかサマーを攻略しウインター(カモンベイビー2)に。 勝利ポーズで放尿してるやつおるやん……こわ……...

Coffee Talk Episode 2: Hibiscus & Butterfly

コーヒーを提供していくADV。第2弾。 今回は預かり物というモノが追加された。 誰かが忘れものをしたり、これを送ってくれと頼まれたり。 クリア! 15日間で登場人物たちのドラマを綺麗に纏めてるなあ、驚嘆しちゃうね。 実績集めの為にわざと間違える作業がメンタルにくる。...

RADICAL DREAMERS

CHRONO CROSS: THE RADICAL DREAMERS EDITIONについてきた、かつてサテラビュー限定で配信されたサウンドノベル。 クロノクロスはやらんよ、リアルタイムでやったし……攻略本見ながらえらく苦労して真エンド見た記憶があるよ。...

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page