top of page

新すばらしきこのせかい

スクエニのRPG。前作が2007年、もう忘れてるな内容。

取り返しがつかない要素がないか軽くチェック。クリアしたらチャプターセレクトできるんで問題なさそう。


これ、思いっきり前作の続きじゃないですか!

ピンチで前作主人公のネクが颯爽と登場して解決してくれてよかった。

前作好きなら納得、感動のラスト。遊べて良かった。

ネクの物語にもやっと一区切りがついたんだなって……。


ただ、今作から入った人はどうなんだろうな。

ラストの怒涛の展開から怒涛の「誰だお前!」が続くのではないだろうか。


実績全回収の為、クリア後要素に挑戦。

バッジコンプリートの為にディジーズウルフを探す。ドロップ確率0.03%て。小数点以下じゃん。

3周目6日千鳥足会館前のイベント戦闘がオススメ。

呪われも使ってdrop rate上げまくって……67%上げてるんやぞ。

一番時間掛かったのはこれかなあ。それでも数時間で出たから運が良い方なのかも。

 
 
 

最新記事

すべて表示
GRANBLUE FANTASY: Relink

久しぶりグラブル。本編はやってた。 仲間はもう既に仲間になっていた後といった感じで、詳しく説明はしていない。 グラフィックすごいな。古戦場とかこんな感じなんだろうなと感心するばかり。 街中を探索して宝箱を見つけても「対応するカギが必要です」って拒否されるシステムいるかこれ?...

 
 
 
Gorogoa

独特な雰囲気のパズルゲーム。 レイヤーを分けたり結合させたりで楽しいけど難しい! たまにアクション性を要求されたりする。 クリアすると2012年の体験版も遊べる。 こちらも本編で出たあのネタか~となったり、オリジナルの展開もあって面白かった。

 
 
 
The Good Life

イギリスの片田舎が舞台のオープンワールド。 イギリスだから昼が21時まである。長いぜ! 自宅へファストトラベルするとストレス上がるなあ…… あと健康度が下がりまくってる。どうすれば回復するかな→店でスープを飲む。ポリッジじゃダメなのか、お粥だぜお粥。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page