top of page
執筆者の写真フラボノ

式鬼の刻 -中国編 第三章-


スタート地点は転移した先。いきなり体内みたいなダンジョン。レベルは20から。

最初のポイントで回復してくれる。ありがとう西天鬼。

青(若者、未熟者)・黄(老人、金)・赤(血、ワイン)

なんかヒントっぽいのでメモ。

2つの宝箱はどちらかだけ取れる

左:神薬(MP回復) 右:主人公の攻撃力アップ

老婆・娘・血だから黄・青・赤の順番に踏む。



次の階は赤・青・黄だね。

どちらかだけ取れる宝箱は

左:グレネードランチャー(力也の武器。攻撃力は2でマシンガンより低いがその分全体攻撃)

右:呪符(単体攻撃アイテム)


次の階、自分で考えろと言われる。どこかで順番を見た……ということは最初の階の順番。

青・黄・赤


次からは迷いのフロアらしい。そして8階まであるらしい。

急にダンジョンが長くなったわね。

迷いのフロアは処理が重い……。




その先でようやくネタバラシ。知ってた。


今回は鬼の変身がアニメ風カットインになった!

西天鬼は全体60ダメージ。毎ターン治癒。

レベル32で余裕。

連戦。次のボスはHP低いが打撃1発90ダメージでビビった。


小夜子に助けられて次は鳥取へ。



敵シンボル全滅で話が進むようだ。

全部倒すとここに人間が出現。鳥取レジスタンスのアジトへ。

治癒で全回復できなくなってきた。全体100くらい回復みたい。



ボスの南天鬼。単体100ダメージ。毎ターン治癒を配って解決。

レベル37で倒せた。

そして最終章へ……。

仇を取ろうとする側が仇と狙われることになる展開、話が面白くなってきた!

そういや3章は金を使う場面が無かったなあ。


閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Chase Survivors

ローポリなヴァンサバ。15分生き抜け。 実績にあるリコシェは『弾が跳ね返る』のこと。 キャラは右下の500円で解放される奴の初期武器が優秀なので、最大まで強化してそいつで頑張った。 あとは外周をゆっくり回って、箱を積極的に壊してボーナス貰っていこう。

Chained Echoes

JRPGリスペクトな洋ゲー。 オーバーヒートしないようにテンションを上げていくゲージ管理システムが特徴的なコマントRPGだね。 調べられるシンボルは光っている。 クロノトリガーリスペクトのミニゲームチップは120枚あれば全景品と交換できる。 って一杯食わされた!...

カテゴリーI -死線上のサバイバー-

人狼系ADV 人狼っぽいゲームを3回やるらしい。 こういうのは1回目は村人、2回目は役職持ち、3回目は人狼をやるんだろうな  →げえっ違った! 間違った選択肢を選んでも「いや、そうではないはずだ」と正しいルートに誘導される 結果、初見トゥルーエンドに到達しちゃった。...

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page