top of page
執筆者の写真フラボノ

妖怪探偵ちまちま

ボーステックのアクションゲーム。MSX版をチョイス。


ゲームスタート。目玉は敵じゃなくて主人公。

上下左右に十字爆発する火の球を遠隔操作して敵を倒す。

20匹倒すとクリア! うれしそう。

2面。人魂のうちに倒すと楽だけど、得点0。

スコアを稼ぐ為に時間をかけるかでジレンマ、バランスが生まれる感じ。


3面。真ん中が狭くて移動しづらい。

4面。火の球を1マスの隙間に通すのが難しい。

5面。人魂は真ん中付近に出現するので、右下に逃げると安全。

6面。人魂の出現位置的に2枚抜きしやすい。


紹介文には全6面とあるけど……

7面あるじゃん! wikipediaで調べたら全9面じゃん!

上が比較的安全。

8面。下が比較的安全かなあ、ほとんど逃げ場ない。

9面。左上が攻防共に優れるか。ここクリアで……

10面ループしてないやんけ! これは日本編と西洋編を交互にやってるみたいだし……つまり9*2=18面ってコト!?

中央付近で即消しに専念。スコアは無視。


11面。同じく中央付近で迎撃。

12面。攻めるなら下、守るなら上って感じ。

13面。左上かなあ、しいて言えば。

14面。安全地帯はない。中央に陣取って攻めるしかない。


15面。同じく安全地帯はないかな。1マス通路が多く歩きづらいし自爆に気を付ける必要がある。


16面。一気に敵を3つ破壊できたので幽霊カーがやってきた!

乗るとそのままステージクリア!

このフィーチャーを紹介できてよかった。


17面。左上あたりは安全かなあ。


18面。ここをクリアすれば……!


19面。ループしてないやんけ! もうここまで来たら意地だ! ループするまでやったらあ!!


通常時だと火の球は下向きで発射されるので、その特性を覚えておくと動かしやすいかもしれない。

20面。左下が安全かもしれないけど、真ん中で攻める。


あっ、捕まっていた芸能人、さゆりちゃんだ!

恐らく時代的に吉永小百合さんがモデル。

21面、ループ確認! 終わったー!

終わりがあるのかわからないまま、走り続けるのはやっぱり厳しい。


MSX版は全20面、ネットの海にこの情報を放流しておこうね!


閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Chase Survivors

ローポリなヴァンサバ。15分生き抜け。 実績にあるリコシェは『弾が跳ね返る』のこと。 キャラは右下の500円で解放される奴の初期武器が優秀なので、最大まで強化してそいつで頑張った。 あとは外周をゆっくり回って、箱を積極的に壊してボーナス貰っていこう。

Chained Echoes

JRPGリスペクトな洋ゲー。 オーバーヒートしないようにテンションを上げていくゲージ管理システムが特徴的なコマントRPGだね。 調べられるシンボルは光っている。 クロノトリガーリスペクトのミニゲームチップは120枚あれば全景品と交換できる。 って一杯食わされた!...

カテゴリーI -死線上のサバイバー-

人狼系ADV 人狼っぽいゲームを3回やるらしい。 こういうのは1回目は村人、2回目は役職持ち、3回目は人狼をやるんだろうな  →げえっ違った! 間違った選択肢を選んでも「いや、そうではないはずだ」と正しいルートに誘導される 結果、初見トゥルーエンドに到達しちゃった。...

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page