top of page

吉田學園戦記(きちだがくえんせんき) 後編

コンパイルのDRPG後編。

前編は負けイベで終わって続きが気になるし、さっそくやっていくぞ!

起死回生の一手が昼休みだった。

B棟の第2保健室へ運ばれる。

怪我が重く本調子ではないという理由でレベル1から。


現在の方角が表示されるようになってる!

マッピングしなおすかなあ。

方角がやっぱりズレれた。90度回転でいけた。

B棟2階


B棟3階



マッピング中に理科実験室を発見。反生徒会に参加することに。

A棟にはいけないらしい。

2階は敵が強い。まだ勝てない……

色々回って先に進めなくなったので理科実験室に戻るとイベント進行。体育館へ行くことに。


体育館へ入れるようになっている。イベント後、理科実験室へ。

影部は生徒会室近くらしい。問題は生徒会室の場所なんだけど。


3階探索中に影部が。

負けたので1レベル上げて撃破!


生徒会室に殴り込み。勝てた! 影部の方が強かった。


エンディングはちょっとセンシティブなので画像なし。

ゲームバランスが稼ぎ前提というか、レベルでかなり与ダメ被ダメが変わってくるのでレベル上げを余儀なくされるというか。

古き悪しきRPGって感じで実に稼ぐのが楽しかった!

 
 
 

最新記事

すべて表示
GRANBLUE FANTASY: Relink

久しぶりグラブル。本編はやってた。 仲間はもう既に仲間になっていた後といった感じで、詳しく説明はしていない。 グラフィックすごいな。古戦場とかこんな感じなんだろうなと感心するばかり。 街中を探索して宝箱を見つけても「対応するカギが必要です」って拒否されるシステムいるかこれ?...

 
 
 
Gorogoa

独特な雰囲気のパズルゲーム。 レイヤーを分けたり結合させたりで楽しいけど難しい! たまにアクション性を要求されたりする。 クリアすると2012年の体験版も遊べる。 こちらも本編で出たあのネタか~となったり、オリジナルの展開もあって面白かった。

 
 
 
The Good Life

イギリスの片田舎が舞台のオープンワールド。 イギリスだから昼が21時まである。長いぜ! 自宅へファストトラベルするとストレス上がるなあ…… あと健康度が下がりまくってる。どうすれば回復するかな→店でスープを飲む。ポリッジじゃダメなのか、お粥だぜお粥。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page