top of page

ワンダーハウス(PC-6001)

執筆者の写真: フラボノフラボノ

昔のコマンド入力式ADV

この度復刻しましてね

友達がパッケージイラスト描いてるので、ぜひ……会員なら無料なので……




最初は攻略も見ずに突撃!

ヘビだー!



やられました。


参考にしたサイト:

88版でも貴重な情報。PC-6001版でも黒字部分のコマンドのみでいけることを確認しました。



メモを読むと重要なコマンドを教えてくれる。


このゲームは英語会話文入力があるのが特徴。

Iはちゃんと大文字にしないと構文エラーを返される。



いやこれはずるい、わかんないわ。今までずっと開けてたやんラック。

主人公の名前はランダム。そうか俺は田原俊彦……。

おおらかな時代だったね。


前回殺されたヘビも無力化。これで通れるな。


特別な知識も無しに!?

ライオンにも食われた。流れる葬式行進曲。


3つの窓部分がドアになっていて、情報がない。確かにこれは難しいわ、初見殺し。


正解はあらかじめ修理しておいたパラシュートを使うでした。パラシュート壊れてるのもまた初見殺し。

いよいよラストフロア。ガバガバ英語力は見なかったことにして。



ラストの名前入力。マニュアルにも書いてあるけど、大切なことなのでこちらにも載せておきますね。

プロジェクトeggはF10でかな入力できるぞ!


やったぜ。

あっさりながらもBGMが流れて祝福してくれる。うれしいね。


いい具合の初見殺しと理不尽さ。スイッチは一度ONにしたらちゃんとOFFにしようと胆に銘じた。


おまけ。

覚えて帰ってね。

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

神戸恋愛物語

コマンド選択型アドベンチャー。PC88版をプレイ。 参考にしたサイト: https://w.atwiki.jp/retropcgame/?page=%09%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%81%8B%E6%84%9B%E7%89%A9%E8%AA%9E%09...

ザ・ナイト・オブ・ワンダーランド

昔のコマンド入力アドベンチャーゲームだよ 参考にしたサイト: https://oldavg.blog.shinobi.jp/%E3%81%95%EF%BD%9E%E3%81%9D%20-18-%E3%80%80%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%8...

魔晶伝紀ラ・ヴァルー

工画堂スタジオのRPG、PCエンジン移植版。 参考にしたサイト: https://ameblo.jp/drink592/entry-12774632550.html チャートや弱点助かりました! ありがとうございます! 戦闘バランスきっつ!...

Comentarii


記事: Blog2_Post
bottom of page