top of page

レファルシアの幻影


ケムコのRPG。安定のやつやぞ。

オープニング。なんでも願いが叶うアマルの剣をめぐる話。

主人公はトレジャーハンター的な職業であるリサーチャー。


お供は喋るケモノだ。


ルーンにジェムを装着すると魔法とか使えるみたい。

で、パネルに上手く入れる必要があると。

最初の目的地フィグ遺跡へ。お、かわいい。

5人目の仲間加入と同時に超必殺技解放。

隊列を調整。ティアナを魔法エキスパートなスキル構成にしたので後列に下げる。

この良い感じにパネルにスキルジェムをはめていくのが楽しい。×はレベルアップで消えていくので、成長の楽しみもある。


ノンティスコルダの総帥。明らかに悪い人やん。

イタリア語で『忘れないで』ねえ。

クエストに必要なドロップアイテム、なかなか落とさないのでライザーのムーンスティールで盗む。

盗むにMP40使うゲーム珍しいな。

マニョーリ遺跡の謎は左上と右上の棺を光らせる。

タフだ……。

ついに空を飛んで移動できるように。ストーリーが終盤の証。

クリア! ビターなノーマルエンド……ということはケムコお得意のトゥルーエンドルートがあるな(確信)


もっかいラスボス倒してトゥルーエンドルート。

クエスト18のアイスドラグーンはこいつのこと。

ぶんどってドラグーンハーツを2個いただくぞ。

真ボス戦。INT特化キャラによるINTダメージ課金攻撃アイテムの効果を見ろ!

課金石は通常プレイでもエリアボスを倒すことで稼げるぞ。

トゥルーエンド達成! プレイ時間は19時間、クリアレベルは74。

難易度イージーだと折角のジェムはめ込みパズルシステムがほとんど死んでた(黒魔法と白魔法、防御力2倍シールドで5人中4人固定してしまった)。

ノーマルならまた結構歯ごたえよく楽しめると思う。


さて、次は……次もケムコのRPGだ!

最新記事

すべて表示
Gravity Circuit

ロックマンXリスペクトゲーム。イージーモードを選ぶよ。 近距離攻撃だし、ゼロの操作性に近いね。 楽しい。小気味いいアクション。 寄り道でライフアップや市民救出しようとすると難易度が跳ね上がる感じ。 死んでもチェックポイント復活だし、穴やトゲでもライフが減るだけと有情。...

 
 
 
Grand Theft Auto: San Andreas The Definitive Edition

はい、まだGTAがある。サンアンドレアスです。 参考にしたサイト: https://gta.rdy.jp/gtasa/ 引き続き諸々助けになりました。 ありがとうございました! 今回はロサンゼルスモチーフみたいだね。 無事故無違反で1日過ごす実績がいまだにクリアできないよ。...

 
 
 
Grand Theft Auto: Vice City The Definitive Edition

マリオカートワールドの後はマイアミバイクワールド。 GTAやっていくよ。 参考にしたサイト: https://gta.rdy.jp/gtavc/ GTA3に引き続き、お世話になりました! 特にメインミッション、ありがとうございました。...

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page