top of page

ルードブレイカー


コンパイルのシューティングゲーム。

マニュアルを見ると昔はアレスタとかあったとか言ってるから、作るのは久々だったんだろうなあ。

充実のコンフィグ。

撃ち返しON/OFFまであるのはうれしい。

描画スキップはいらなかったので通常に戻した。


オプションはバルカンで。



オプションは装着と離脱をボタンで切り替えられ、それぞれ攻撃方法が違う。

バルカンなら集中砲火したいときは装着し、逃げながら戦う時は敵をオート照準する離脱モードにするとか。


サクサクとクリアできる。

難易度易しいだからね。

スコアがバカスカ上がっていくし、一部の敵弾は撃ち落とせるのもコンパイル。


あとポコポコとエクステンドするのもね。


3面で初撃墜を喰らってた。

オプションは時間経過で来るので復帰は容易。


ちょこちょこやられつつ、自機の数でゴリ押す感じ、実にコンパイルのシューティングゲーム。


5面はいきなり敵巨大要塞。

それを破壊し終わるとラスボス、と連戦が続く。

全5面をクリアすると自機がスコアに加算されるのもコンパイル。


オプションでカスタマイズすれば自分のような初心者からシューターまで幅広く遊べるいいSTGだった。オススメ!

 
 
 

最新記事

すべて表示
Gravity Circuit

ロックマンXリスペクトゲーム。イージーモードを選ぶよ。 近距離攻撃だし、ゼロの操作性に近いね。 楽しい。小気味いいアクション。 寄り道でライフアップや市民救出しようとすると難易度が跳ね上がる感じ。 死んでもチェックポイント復活だし、穴やトゲでもライフが減るだけと有情。...

 
 
 
Grand Theft Auto: San Andreas The Definitive Edition

はい、まだGTAがある。サンアンドレアスです。 参考にしたサイト: https://gta.rdy.jp/gtasa/ 引き続き諸々助けになりました。 ありがとうございました! 今回はロサンゼルスモチーフみたいだね。 無事故無違反で1日過ごす実績がいまだにクリアできないよ。...

 
 
 
Grand Theft Auto: Vice City The Definitive Edition

マリオカートワールドの後はマイアミバイクワールド。 GTAやっていくよ。 参考にしたサイト: https://gta.rdy.jp/gtavc/ GTA3に引き続き、お世話になりました! 特にメインミッション、ありがとうございました。...

 
 
 

Comentarios


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page