top of page

ルードブレイカー


コンパイルのシューティングゲーム。

マニュアルを見ると昔はアレスタとかあったとか言ってるから、作るのは久々だったんだろうなあ。

充実のコンフィグ。

撃ち返しON/OFFまであるのはうれしい。

描画スキップはいらなかったので通常に戻した。


オプションはバルカンで。



オプションは装着と離脱をボタンで切り替えられ、それぞれ攻撃方法が違う。

バルカンなら集中砲火したいときは装着し、逃げながら戦う時は敵をオート照準する離脱モードにするとか。


サクサクとクリアできる。

難易度易しいだからね。

スコアがバカスカ上がっていくし、一部の敵弾は撃ち落とせるのもコンパイル。


あとポコポコとエクステンドするのもね。


3面で初撃墜を喰らってた。

オプションは時間経過で来るので復帰は容易。


ちょこちょこやられつつ、自機の数でゴリ押す感じ、実にコンパイルのシューティングゲーム。


5面はいきなり敵巨大要塞。

それを破壊し終わるとラスボス、と連戦が続く。

全5面をクリアすると自機がスコアに加算されるのもコンパイル。


オプションでカスタマイズすれば自分のような初心者からシューターまで幅広く遊べるいいSTGだった。オススメ!

 
 
 

最新記事

すべて表示
Fixeight

東亜プランのシューティング。 日本語名はフィグゼイト -地獄の英雄伝説- とりあえず初期位置のキャラで遊んでみる。 武器は3wayと射角自由の1wayの2択か。横や後ろからも敵が出てくるので使い分けが楽しそう。 撃てない場所からくる敵とかは惜しげもなくボムを使っていく。...

 
 
 
FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE

FF7リメイク。 アクションRPGになってる。事前にソシャゲやって復習しといたんで知ってるところもちらほら。 マテリア穴の開き具合が背負ってる大剣に反映されてるのいいね。 ブライブモードのカウンターは優秀。ボスには殴ってガードしてカウンター決めると気持ちいいね。...

 
 
 
鮫!鮫!鮫!

東亜プランのシューティング。凄いタイトルだ。 トラトラトラのもじりらしい。 武装は3種類だが、どう考えても赤のレーザーが強い。 欠点は敵弾が見づらいことくらい。 青も初期から攻撃範囲が広く、接近して複数弾を撃ち込めば火力が出る。 緑は綺麗。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page