top of page
執筆者の写真フラボノ

マルコと銀河竜


CG枚数1000枚以上とかいうADV。

ほんの一瞬の会話でも専用CGあるのすごいなあ、アニメ的だ。

そしてコンフィグでサブ言語も選択できる。

繁体中文も学べる!

いきなりオカンを殺された主人公マルコ。10年後。


カートゥーンになった。

キミ、ノベルパートとカートゥーンパートで顔ちがくない?

地球、人類の説明。そうだね、ネコを崇拝している。


サブ言語読んでるとがんもどきの説明が入ったりしていて楽しいね。

強そうだけど実刑くらってるのか。

あ、このゲーム選択肢あるんだ!?

特に実績に影響なし。


アニメでツイッターをする。


しかし背景うまいなぁ……

これは……


刹那の見切りが始まった!


勝利!


3回勝つ必要がある。


シューティングゲームも始まった!!


難易度は低いから大丈夫。


最後まで見終わって実績全解除。


ギャグシーンかと思ったら今後の伏線になっていたり、ファイナルファイト風アニメになったり、色々表現に挑戦していていいなぁ。

BGMで泣かせにきたりして、1本の作品を鑑賞した読後感の良さみたいなモノは確かにある。

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Chase Survivors

ローポリなヴァンサバ。15分生き抜け。 実績にあるリコシェは『弾が跳ね返る』のこと。 キャラは右下の500円で解放される奴の初期武器が優秀なので、最大まで強化してそいつで頑張った。 あとは外周をゆっくり回って、箱を積極的に壊してボーナス貰っていこう。

Chained Echoes

JRPGリスペクトな洋ゲー。 オーバーヒートしないようにテンションを上げていくゲージ管理システムが特徴的なコマントRPGだね。 調べられるシンボルは光っている。 クロノトリガーリスペクトのミニゲームチップは120枚あれば全景品と交換できる。 って一杯食わされた!...

カテゴリーI -死線上のサバイバー-

人狼系ADV 人狼っぽいゲームを3回やるらしい。 こういうのは1回目は村人、2回目は役職持ち、3回目は人狼をやるんだろうな  →げえっ違った! 間違った選択肢を選んでも「いや、そうではないはずだ」と正しいルートに誘導される 結果、初見トゥルーエンドに到達しちゃった。...

Komentar


記事: Blog2_Post
bottom of page