top of page

マドリカ不動産2

執筆者の写真: フラボノフラボノ

紙に書いたり切ったり折ったり……紙ゲー。

まず見取り図をネットワークプリンタに突っ込んで印刷。


この時点で25枚*20円=500円掛かってるけど、公式が印刷推奨しているので。

まあDLCと思えば……


おおよそテレビゲームをする準備ではないんよ


主人公は不動産屋の支店長で、魔法で物件からお化けを追い出すのが目的。前作からのつながりなんだろうな。

コマンドが長いので確かに間取りのヒントと照らし合わせないといかんね。

印刷やメモした方がやりやすい。


クリア!

ああ、これは達成感がある。


実際に見取り図を折りたたんでみると、①~④の場所にマークがある。それを入力と。

難しくなってきた。コマンド入力失敗すると制限時間が10秒削られるので……焦っちゃう

物件9が一番好き

印刷した見取り図を切って組み立ててサイコロにする。


なんやかんやで20件目の物件もクリア!

わかんなかったら公式が解答動画を用意してくれているので安心だ!


スタッフロールに挟まれる怪しい写真。

実績見る限りあと1件あるんだよなあ。


スクショは見切れてるけど、この後ご丁寧に『ハジケールアテロ』って書いてあるし。


こっからはネタバレになります。

こんな場末の個人ゲーム記録ブロクにまで来た人は、攻略記事を探して検索で辿り着いた人だと思うからネタバレ上等だと想定していますが、念のため気を付けてね。


スクショの場所を物件5で使った暗号表で解読していく

207

ソファ

青のチューリップ


物件17クーローンの部屋へいこう。

YBAYXで青チューリップ207号室へ行ける。

ここでソファにハジケール(AAAABBXY)を当てる

えーとBXYYBYXXA

これをステージセレクト画面で入力


登場! 隠しステージ物件21。


タイムリミットは1分!

この謎を解いてハジケールをお見舞いしろ!


解き方ですが、ステージセレクト画面で該当の数字の物件を塗りつぶしてください

わかりやすく数字を振っておきました

1、3、7、11、13……Xという文字が出てきますね。これを繰り返して……


XAYX! くらえー!

以上、解散!


思った以上に本格的な謎解きで大変だったけど、いやー楽しかった!

久しぶりにハサミとか紙とか使って工作をしたかもしれない。

童心に帰る事ができた……!


閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Come on Baby!

韓国のアーケードゲームの移植。最強の赤ちゃんを決めろ! ボートレーシングが運ゲー過ぎる、全然勝てない…… →真ん中の奴に勝てばいい、のか? なんとか全14面だかサマーを攻略しウインター(カモンベイビー2)に。 勝利ポーズで放尿してるやつおるやん……こわ……...

Coffee Talk Episode 2: Hibiscus & Butterfly

コーヒーを提供していくADV。第2弾。 今回は預かり物というモノが追加された。 誰かが忘れものをしたり、これを送ってくれと頼まれたり。 クリア! 15日間で登場人物たちのドラマを綺麗に纏めてるなあ、驚嘆しちゃうね。 実績集めの為にわざと間違える作業がメンタルにくる。...

RADICAL DREAMERS

CHRONO CROSS: THE RADICAL DREAMERS EDITIONについてきた、かつてサテラビュー限定で配信されたサウンドノベル。 クロノクロスはやらんよ、リアルタイムでやったし……攻略本見ながらえらく苦労して真エンド見た記憶があるよ。...

Commentaires


記事: Blog2_Post
bottom of page