top of page

マクナ=グラムラとフェアリーベル


子供たちが幸せを探すアドベンチャーゲーム。



クリア。選択肢なしで読み進めるだけ。全19章でも1時間程度かな。


実績について。

言語学者のたまご

キーボードショートカットで言語を変えた者に与えられる称号。あなたは他の言語に興味のある者のようだ。あるいは誤って言語切替キーを押してしまったか。まあ後者だろうね。

 →設定画面でEキー押せば英語に出来て解除。日本語に戻すならJキー


駆け出し言語学者

両言語でクリアした者に与えられる称号。でも2回目はスキップしたでしょ?まあそんなもんよね。両言語で読んだ人は凄いね。いい子いい子。

 →スキップどころかエンディング直前のセーブデータ読み込んでクリアでもいける


考古学者のたまご

辞書を全部読んだ者に与えられる称号。まあ別に読まなくても適当にクリックしたらいいだけなんだけどね。

 →その通り。???の項目があっても行けた。


ベルは見ている

各キャラの絵画をクリックしてベルを表示させた者に与えられる称号。ベルはいつも君を見守っている。

 →クリアするとタイトル画面に各キャラクターの絵画が表示されるので、それを調べればOK。

 
 
 

最新記事

すべて表示
Fixeight

東亜プランのシューティング。 日本語名はフィグゼイト -地獄の英雄伝説- とりあえず初期位置のキャラで遊んでみる。 武器は3wayと射角自由の1wayの2択か。横や後ろからも敵が出てくるので使い分けが楽しそう。 撃てない場所からくる敵とかは惜しげもなくボムを使っていく。...

 
 
 
FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE

FF7リメイク。 アクションRPGになってる。事前にソシャゲやって復習しといたんで知ってるところもちらほら。 マテリア穴の開き具合が背負ってる大剣に反映されてるのいいね。 ブライブモードのカウンターは優秀。ボスには殴ってガードしてカウンター決めると気持ちいいね。...

 
 
 
鮫!鮫!鮫!

東亜プランのシューティング。凄いタイトルだ。 トラトラトラのもじりらしい。 武装は3種類だが、どう考えても赤のレーザーが強い。 欠点は敵弾が見づらいことくらい。 青も初期から攻撃範囲が広く、接近して複数弾を撃ち込めば火力が出る。 緑は綺麗。...

 
 
 

Comentários


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page