ブラスターマスターゼロ2
- フラボノ
- 2022年3月18日
- 読了時間: 4分

2も買ってたのだ。ゼロなのか2なのかよくわかんないな。

最初は惑星フロサンテ。1のトゥルーエンドから話が続いている。

今度の敵はサブ武器のミサイルで攻撃してガードを崩してから攻撃みたいな搦め手が増えたようだ。
そしてアイテムの反応。

トップビューのステージも健在。

マップ入手、いつもの。

そしてボス戦。

最初から辛勝だ、前作より難易度が上がっている。
前作は武器レベルを高めて最強武器のウェーブを連射するだけでゴリ押しできたのだけど、今作は最強武器が弱体化されており、新要素カウンターで隙を作ったり、弱点武器の重要性が増した。

もうホバー入手、これでいろいろ探索できるぞ。

前作は1つの星が舞台だったけど、今作は色んな星を旅していく。

あと獲得済みアイテムが表示されてわかりやすくなった! ありがたいなあコレ。

次の小惑星でハチを倒してヘキサミサイルをゲット。
やっぱりボス敵の歯ごたえがあるなあ。
今回はサイドビュー、車でのボス戦が増えている。
ただゴリ押しではなく搦め手を考えていく必要が増えた。

ここなんかも相変わらず人型で高所から落下すると死ぬので怖い。
よし、ここは攻略サイトを参考にしよう! 恥も外聞もない! なっ!
今回もお世話になります。

しかしイヴちゃん成長したなあ、主に胸が……
ミュータントのせいらしい、すごいな。

エリアBの小惑星でインパクトキャノンを入手。
自機を周辺に全周囲音波攻撃。
今のところ攻めのホーミングミサイル、守りのインパクトキャノンって感じかな。

惑星モントイへ。

小惑星続きだったけど久しぶりの惑星だ。

竹槍とか和風な惑星。

畑を荒らしまわって実績解除。これでボスが強化される。

ボスはサン電子繋がりでいっきの権兵衛。カッコよくなったなあ。

ごんべと読みます。

強化権兵衛を倒す実績解除。これで面倒な実績はあと1セット。

権兵衛のサポートロイドであるタエちゃん。かわいいなあ。

今度はザヴィーラ、アトランチスの謎だあ。

権兵衛がリコイルジャンプをくれる。

壁はりつきから反対側の壁に登れるのか、行動範囲が広がる。

やっぱりアトランチスの謎のラスボスじゃないか。

倒してダンジョンを出たらザヴィーラ2戦目。

いっき成功!

愛しているエネルギーガードが登場!
お前がいないと始まらないんだよ!

エリアCで宇宙船を探索。いきなりボスと遭遇して逃げ回るハメになる。

エリアボス、シュゴーゼモールだ!
ここまで逃げ回ってきた恨みを晴らす!
バーンスパークでバリアを剥がして攻撃だ!

Cー2の連続ハシゴ渡りで何度も死んだ。ここはスペランカーやってる気分だ。

エリアDを飛ばしてエリアE、惑星ストランガへ。

検索で出てきた『爆乳植木鉢』ってなんだと思ったらこいつかあ!
読んで字のごとくだぁ……

リパルジョンアッパーをゲット。これが欲しかった。

ここにくるにはこのネジみたいなやつにドリルを使う必要がある。

ストランガをクリアしたら戻ってエリアAを経由してDへ
イベント発生。ここのボスでフラグ立てる為にリパルジョンアッパーを先にゲットしたのだ。

ガルーダの各攻撃に対応するウェポンで対抗してフラグを立てる。詳しくは攻略サイトで!

このGvsGの実績が解除されたらOK。あとは普通に進めていくぞ!

Dー2でガルーダのパイロットと邂逅。

エリアEのボスを倒して次はエリアF!

イヴもミュータントの侵攻を食い止めている。

わくわく7のティセじゃないか!

アトムを発見、とりあえず戦うか。

そして誤解を解き、エリアFのボスと対峙。

そのまま進んでエリアGのラスボス。星自体が敵なので高くジャンプからの落下でダメージを与える。なるほど、このためのガイアシステムか~!

で、倒してバッドエンド。
そうだね、トゥルーエンドの条件満たしてないからね。

トゥルーエンドへのヒントも口にしてくれてるね!

今まで出会ったMAに再び会い、サブイベントをこなしていこう。

エンブレムを3つ集めてから再びラスボスを倒すとトゥルーエンドルートへ。

全パーツゲット! キツかったけどなんとかなった!

真ラスボスも倒して……

スタッフロール! 難易度は前作より上がっているけれど、決して理不尽ではないので何度も挑戦してクリアできると嬉しくなる。
トゥルーエンドルートの演出はとてもアツいので是非やってみて欲しい。
Comments