top of page
執筆者の写真フラボノ

テイルズオブアライズ


ご存知テイルズシリーズ。戦闘関連の実績もあるので難易度はノーマルでいくぞ。

操作キャラが鉄仮面だ……。

支配階級のレナと、奴隷階級のダナの対立って感じなのかな。


痛みを感じない鉄仮面と、触れた者に痛みを与えるシオン。

仲間になった、ヒーラーらしい。

強そう、今はまだ勝てない……。


TP消費なしで術技使い放題になったのはいいけど、その代わり通常攻撃がRBボタンなのが中々慣れない。そのうち慣れるだろう。

サブクエストを1個こなしてスキルパネルが解放。

カウンターレイドを100回決める実績があるので意識してやっていこう。

敵味方HP無限のチュートリアルでカウンターレイド100回達成。


料理が可能に。この仮面で食えるらしい。

フクロウを発見。話しかける。

最初のボス、ビエゾ!

負けました。えっこれ負けイベントじゃないの!?

最低難易度でなんとか倒せたけど、それでも一撃でHP半分持っていかれた。こわい。

次の国へ。リンウェルが仲間に。


TP無くなって術技使い放題な分、敵はスーパーアーマーつけて一撃を重くすることでゲームバランスを取っているんだろうな。

今までのテイルズより回避が重要な感じ……ダメージ無視してゴリ押しのプレイスタイルを変えなくては。


夜会話的なシステムが解放。

小さなメダルだったのかお前……。

これは雪国の海に潜ってサーモンを手づかみするシオン。

ロウが仲間になってようやく4人パーティーに。


領将ガナベルト戦、行くぞ!


えっインディグネイション?

グワーッ!!


ボス戦くらい難易度ノーマルでとか色気を出すからいけない。

100コンボとかそのうちできるだろうし、難易度落としたままでいこうな。

撃破。常夜の国に新しい朝が来た。


雑魚戦にいきなり乱入してきたグランドドラゴンで100コンボあっさり達成。本当に最低難易度なのかこれは。


牧場だ。テイルズで牧場と言えば人間牧場を思い出すね。


牧場物語が始まった。

指示して時間経過でアイテムが手に入るタイプのミニゲーム。

艦これとかに近い。



修練場を発見。うーむ初級でもレベルが足りない。

キサラが仲間に。盾役の女騎士だ。

3人目の領将デュオハリム。なるほど、こういうバリエーションもあるのか。


次はミハグサールへ。仲間を増やして次の街へ。

釣りゲーの時間だああ!!

初釣果!

漆黒の翼、まさかここまで続くとはなあ。

すっかり釣りに現を抜かしています。

うつつを抜かし過ぎて領将4人目のスクショ撮り忘れてる。

主人公の仮面が全て剥がれた!

お尻冷たそう。

マイリトルラバーじゃん!!

中井大介登場曲でおなじみのハローアゲインだ!!


宇宙!?

ファイナルファンタジーやらハイドライドやらマイトアンドマジックやら、昔からファンタジーRPGとSFは相性がいい……。

やっと元の大陸に戻れたと思ってサブクエ消化してたら超強敵とエンカウント。

レベル54って。

ここはレベル60、サブクエ無理だ~!

それに比べれば最初は勝てなそうに感じて敬遠したボスもレベル43程度。倒すぞ!

いよいよラストっぽい雰囲気! 行くぞー!(ラスダンじゃなかった)

えっ、なにこれ……。


ロックマンのボスラッシュみたいなワープがたくさん出てきたぞ……。

ラスダン特有のやつだ……。


ワープ先には強い敵がいたけど、1勝だけで先に進めるようになった。

3勝するとスタート地点へのショートカット開通。

よし、こんどこそ世界を救うぞ!

クリアしたぞ!


オープニングでシオンの胸から剣引き抜いて、

エンディングでシオンの胸へ剣を突き刺す。

お手本のような対比でしたわね。


さて実績解除だ。

ヌシとの戦い。釣りのミニゲーム好き。

すしざんまい。

クリア後ダンジョン。運命と冠しているし、地下洞窟……ディスティニーのリオン関係かな?

次は交響。ループは確かちょうちょのいる道が正解だったはず。

裏ボスおまえかい! 撃破!

釣りコンプを狙う。ルアーがかわいい。

全ての魚を釣った報酬で全ての魚が釣れる竿くれるの、本末転倒感があるよね。

最初からそれくれ!


最後は武器を沢山作って全実績解除!

今までのテイルズシリーズでは格段の易しさ! 時限要素も無いしありがたい……。

2部構成的な感じだけど、自分は第1部のシナリオが好きかなあ。

強力な領将と色んなパターンで戦わせてくれたし。

楽しいゲームだった!

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Chase Survivors

ローポリなヴァンサバ。15分生き抜け。 実績にあるリコシェは『弾が跳ね返る』のこと。 キャラは右下の500円で解放される奴の初期武器が優秀なので、最大まで強化してそいつで頑張った。 あとは外周をゆっくり回って、箱を積極的に壊してボーナス貰っていこう。

Chained Echoes

JRPGリスペクトな洋ゲー。 オーバーヒートしないようにテンションを上げていくゲージ管理システムが特徴的なコマントRPGだね。 調べられるシンボルは光っている。 クロノトリガーリスペクトのミニゲームチップは120枚あれば全景品と交換できる。 って一杯食わされた!...

カテゴリーI -死線上のサバイバー-

人狼系ADV 人狼っぽいゲームを3回やるらしい。 こういうのは1回目は村人、2回目は役職持ち、3回目は人狼をやるんだろうな  →げえっ違った! 間違った選択肢を選んでも「いや、そうではないはずだ」と正しいルートに誘導される 結果、初見トゥルーエンドに到達しちゃった。...

Kommentare


記事: Blog2_Post
bottom of page