top of page

ダライアス コズミックコレクション アーケード


久しぶりにシューティングやろうね!


うわー! ダライアスがいっぱいある!

とりあえず無印OLDからやってみようか。

へー、こうなるのね。元は横3画面だから。


ワーニング、ボス登場。

画面が横長で弾が消えるまで時間がかかるから撃ちどころが難しいね。


初ゲームオーバー。いやあボスを抜けませんでしたね……。

次はダライアス外伝やってみよう。1画面だし普通のシューティングみたいにできるかも。

ボス登場警告。

わーいでっかいお魚だ~!

クリア! ダライアス特有のコース選択。

クイックセーブ&ロードで進めていく。老いは恥ずかしか!


クイックセーブ&ロードでも避けられないボスの弾幕。

ボムでなんとかするしかなか!

やっとラスボスだあ!


ラスボスのオレンジホーミング弾に加えて永パ防止キャラYAZUKAまで出てきて泣いちゃった。

結局ラスボスの自爆待ちでした……

(こいつが最強クラスのラスボスとはまだこの時知らなかった……)


クイックセーブ&ロードで得た偽りのスコア。

というか今気づいたんだけど無限にクレジット投入してクリアすれば良かったのでは?

なぜクイックセーブ&ロードしてまでワンコインクリアを……?

次はちゃんと攻略記事を見ながらやっていくよ……

中ボスの頭のボールを狙うとキャプチャーで味方にできるんだ、面白いなあ!


次はダライアス2やってみよう。もう難易度ノーマルはあきらめてイージーにしてるよ。

調べて出てきた初心者おすすめルート

A→B→E→I→N→S→Xでいこう。上下下下上上ね。

ふー。画面外にボスのHPとか表示してくれてるのはありがたいね。攻撃効いてるのかわかんないもん。

あと各ステージに配置されているパワーアップアイテムが全体的に少なくて、これ1度やられたら復活厳しそうだなと感じる。


カニだー! こいつ弱いから好き。


クリア! 実績解除にはレーザーが足りなかった。

ま、次注意すればいいでしょ。

来年はダライアス3。


スコア300万点を達成するべく今度は敵殲滅ボーナスを気にしつつ難易度ノーマルで再プレイしてみた。

ハイスコアは出せたけど装備は弱くなった。勲章全部取ってるはずなのにな~。

3周目行くかー。今度は最強レーザーにするぞ。


オプションで連射速度変更出来る事に気づいた。

秒間30連射だぜ!

レーザー最強の実績も解除できた。

2は卒業。次、無印NEWバージョン。

A→C→F→I→N→T→Zで行ってみよう。

フルパワーアップ&スコア400万点でもろもろ実績解除し、ラスボスのグレートシングへ……。

フルパワーならごり押しでいけるぞ! クリア!! 捕鯨だああ!!!


エンドクレジットまで行けてうれしいな。


じゃあ次はエキストラバージョンやろう。目指せ1000万。

やってる人いるかなと調べて見たらABDGKQVで達成というブログがヒット。ありがとう先人……。

強化されたレーザー。それでも弱いよ!

30連射すると縦の軌道に弱くなるのでレーザー時は5連射の方がいいな。


カメーッ!!

残機1機につき100万点なので10機残しで1000万点余裕でした。

次、SAGAIA ver.1!

このゲームは1プレイでフルオプションにはできないので注意が必要。

レーザーはイージーで上ルート選び続ける。

ボム最強はノーマルのみ。1UPアイテムもノーマル以上限定とのこと。

情報助かる~!

確かにJにしかレーザー(黄勲章)ないっすね。

クリア! 海外版の絵好き。

次はノーマルで1アップと地上ボム最強を目指す。

問題なくいけた。なんとなく通ったルートのボス、ヤマトのヤドカリくん好き。

ラストは幻のSAGAIA ver.2!

今までやってないルートに。

タツノオトシゴ的なボスを倒した。


エンディングの絵も違うんだな~。

最後はYAKUZA……じゃなくてYAZUKAを出して全実績解除!

ふー、色んなルートがあるから周回も楽しい。

全実績解除のついでに色々回って楽しめる、いいゲームだった!

最新記事

すべて表示
Fixeight

東亜プランのシューティング。 日本語名はフィグゼイト -地獄の英雄伝説- とりあえず初期位置のキャラで遊んでみる。 武器は3wayと射角自由の1wayの2択か。横や後ろからも敵が出てくるので使い分けが楽しそう。 撃てない場所からくる敵とかは惜しげもなくボムを使っていく。...

 
 
 
FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE

FF7リメイク。 アクションRPGになってる。事前にソシャゲやって復習しといたんで知ってるところもちらほら。 マテリア穴の開き具合が背負ってる大剣に反映されてるのいいね。 ブライブモードのカウンターは優秀。ボスには殴ってガードしてカウンター決めると気持ちいいね。...

 
 
 
鮫!鮫!鮫!

東亜プランのシューティング。凄いタイトルだ。 トラトラトラのもじりらしい。 武装は3種類だが、どう考えても赤のレーザーが強い。 欠点は敵弾が見づらいことくらい。 青も初期から攻撃範囲が広く、接近して複数弾を撃ち込めば火力が出る。 緑は綺麗。...

 
 
 

Comentarios


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page