top of page
執筆者の写真フラボノ

ソフトでハードな物語


ノヴェルウェア第2弾!

今回は難易度低いみたいなんで、自力クリアできるやろ……!

DOMEでは実写だったけど、今回はイラストなんだね。


そしてDIOSって。ウィザードリィか……。

8つの徳はウルティマだね。

そして最初の選択肢がアナーキーすぎる。

とりあえず一思いにやってみた。

夢オチで最初に戻った。

聞いた事のない身分制度だ。

検索したら48件ヒットしたので本当にあるのかもしれない。


おっ、かわいい。

もう誘惑には乗らないぞ! 自力クリアするんだい!


まずは社長代理として当たるゲームの研究かな。

スーパー松尾ブラザーズ……これは売れるぞ!

ゲームの設定も作ってるんだなあ。

やることは次に作るソフトと人選か。

チーフの堀田に話すとスタッフの簡易紹介と企画書3つあるから読んでくれと言われた。どうやって読むんだ。

ゲームジャンル選択の時。どれがいいのかなあ。

作るのが一番簡単なの……うーん、RPG? どれも難しいけど。

シナリオが重要と話が聞けた。


ファンタジーよりSFがいいらしい。


ちょっと待って、企画書のRPGで4人同時プレイRPGなの!? いやそれ、難しくない?

でも周りにもRPGの情報を聞きまくっちゃったし、作るって言っちゃったし……やるしかねえ。


人選、キャラ紹介を聞いて決める。

プログラマー:堀田・マック山本

グラフィック:渡部

ミュージック:浅田

シナリオ:菅原

これがいいかなあ。


おお、マック山本はRPGにやる気みたいだ、やはり彼が適任。

前作の反省からこっちはちゃんとメモ取ってるんだぞ。おほほほほ!

シナリオはRPG書き溜めているというし、勧善懲悪モノが得意という菅原で。

北条くんはシミュレーションモノやりたいみたいだし、荒井はまず会社にこい。

グラフィックは渡部さん、と。

8月、次は女の子やらスタッフの不満を聞いてストレス解消をするらしい。

荒井に仕事ふるとかが良いと。


おう、移植の魔女江口さんがカンカンでいらっしゃる。


雑用は荒井に任せよう。あいつ会社こねえからな。




小沼さんもキレてるよ。

これは荒井にキレているので増員を約束。

バイト費用を使ったので余ってる資金は残り90万、と。



受付の加藤さんもくたびれている様子。

社員旅行を約束だ!

高橋原人だ。こうしてテストプレイやレビューの名目でタダゲームゲットマン、この時点でいたんですね。真面目に対応しよう。

そしたら15万とられた……。

女の子たちの不満も解消して、10月。

いよいよゲーム制作も佳境へ。

バグ発生! そして掛かってくるテスト版やらデモ版催促の電話!

雑誌会社は世間話で逃げ、流通には素直に謝った!


そして壊れたマック山本の代わりのプログラマー……難しいな、復活を信じるか、別の人にするか……ここはドクター中島に頼もう!

あとちょっと! 頑張れー!

闇のヤグルトおばさん……。

マスターアップ直前になんて電話をしてくるんだこの彼女。

ご機嫌取りで強気に出て解決、なんだと。

もう駄目かと思ったらメシアが解決! ありがとうメシア! デウスエクスマキナ!


ハワイだ! グッドエンドだ!! やはり人選が良かったようだ。

しかし2時間たらずでクリアしてしまった。

1作目より短めなのね。

ヌルゲーマーの自分にはこれくらいがちょうどいいよ。

なんかこのゲームも続編あって、それがすごく高難易度だとか。怖いね!

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Chase Survivors

ローポリなヴァンサバ。15分生き抜け。 実績にあるリコシェは『弾が跳ね返る』のこと。 キャラは右下の500円で解放される奴の初期武器が優秀なので、最大まで強化してそいつで頑張った。 あとは外周をゆっくり回って、箱を積極的に壊してボーナス貰っていこう。

Chained Echoes

JRPGリスペクトな洋ゲー。 オーバーヒートしないようにテンションを上げていくゲージ管理システムが特徴的なコマントRPGだね。 調べられるシンボルは光っている。 クロノトリガーリスペクトのミニゲームチップは120枚あれば全景品と交換できる。 って一杯食わされた!...

カテゴリーI -死線上のサバイバー-

人狼系ADV 人狼っぽいゲームを3回やるらしい。 こういうのは1回目は村人、2回目は役職持ち、3回目は人狼をやるんだろうな  →げえっ違った! 間違った選択肢を選んでも「いや、そうではないはずだ」と正しいルートに誘導される 結果、初見トゥルーエンドに到達しちゃった。...

Commenti


記事: Blog2_Post
bottom of page