top of page

ソフィーのアトリエ~不思議な本の錬金術士~DX

執筆者の写真: フラボノフラボノ

またアトリエタイム。頑張るぞ~。


参考にしたサイト:

無印だけど表裏一体様、お世話になります。

クリア後DLCがDX部分と考えればOK。


主人公ソフィーちゃん。一応錬金術士。そういや久しぶりだな単独主人公。

初めての調合、山師の薬。

本が喋った!

たるったるー。調べると実績解除。わかってらっしゃる。

すごい、今作は仲間もアイテムを使用できる!

……いや、それが普通な気もするけど。

フィールド画面。わあカラフルになったなあ。黄昏シリーズと違って世界元気っぽいしな。

今回の戦闘はターン制なんだね。


錬金術、今回はパズルシステムか。

また始まる……アイテム作成沼が……。

エスカ&ロジーのロジーじゃないか。この世界にもいるのか。

今作では鍛冶屋らしい。錬金術士になる前っぽいので時間軸は黄昏シリーズより前なのかな?

やっと自動補充解禁! 長かった。

はぁはぁ、回転するおばあちゃんの錬金釜が出来たぞ!

今作では付く特性が過去作よりランダムなので採取マラソンが始まりました。やっと出たよ複数に効果増大。

これで超強い攻撃アイテムを作って……量産店に登録して増やす!

できた、一撃必殺クラフト……!

ザコには余裕よ!


プラフタの魂を人形に移したぞ!

生命の蜜:ソフィーのLPが0の状態で採取地に入る。

が発想できない。

理由はわかった。すごく軽いマナフェザー(LP消費しなくなる)を装備してたからだ!

LP減らして発想成功。


ついに出たな賢者の石。これを持っているか否かでエンディングが変化するらしい。

賢者の石作成に必要な失敗作の灰は達人の錬金釜の時間オーバーでお手軽に作れる。


できたぜ! 賢者の石! ありがとうおばあちゃんの錬金釜!

やったぜ、ラスボス撃破!

追加スチルと実績も解除できたし一安心。

さあ実績解除のターンだ。今回は2周目ないぞ。クリア後に続けられる。


クリアしてもモニカの交友度が45で止まってた。何がいけないのか探し回って休日限定、時計の調整イベントと判明。

はー疲れた。

続いて日曜教会でモニカが歌を教えるイベント。

85で止まって再び。

やっとコンサートの準備まできたよ。

そして後日談本編でも苦戦。やっと出た光の支配者!

ウワサがランダムなの大変よ。


魔王を撃破。難易度イージー&最強装備錬金してるから問題ないわね。

DX版だからレシピ発想も増えている。後日談もしっかりやる必要がある。

これで最後の発想……あれ? 実績解除されないな?


あ~! 希望のレシピにあるDX追加釜を忘れてた!


ここにきて依頼やるハメになるとは思ってなかった……券80枚貯めて交換!

アトリエに戻って無事全実績解除!


時間制限なし、1周でOKなシステム、黄昏シリーズより明るい世界観……

アトリエ初心者にオススメな作品が更新されてしまった。

ソフィーの旅はまだまだ続く……というか2あるからね。セールで安くなったら買いたいな。

あと結局この世界のロジーはなんなのかが気になるぜ!

次回作とかで出てくるかもしれんな……

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Come on Baby!

韓国のアーケードゲームの移植。最強の赤ちゃんを決めろ! ボートレーシングが運ゲー過ぎる、全然勝てない…… →真ん中の奴に勝てばいい、のか? なんとか全14面だかサマーを攻略しウインター(カモンベイビー2)に。 勝利ポーズで放尿してるやつおるやん……こわ……...

Coffee Talk Episode 2: Hibiscus & Butterfly

コーヒーを提供していくADV。第2弾。 今回は預かり物というモノが追加された。 誰かが忘れものをしたり、これを送ってくれと頼まれたり。 クリア! 15日間で登場人物たちのドラマを綺麗に纏めてるなあ、驚嘆しちゃうね。 実績集めの為にわざと間違える作業がメンタルにくる。...

RADICAL DREAMERS

CHRONO CROSS: THE RADICAL DREAMERS EDITIONについてきた、かつてサテラビュー限定で配信されたサウンドノベル。 クロノクロスはやらんよ、リアルタイムでやったし……攻略本見ながらえらく苦労して真エンド見た記憶があるよ。...

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page