top of page
執筆者の写真フラボノ

クリスタルチェイサー


ウルフチームのADV。グラフィックがかわいい。

説明書を読む。詰まった時は日記ね。


参考にしたブログ:

歌詞作成のところで助かりました!


第1話はヒーローショー。

オーソドックスなコマンド選択型ADVだね。


ヒーローSUKE6を呼ぶための笛を探して楽屋へ。

ぬいぐるみの陰に笛を発見! こんな感じで総当たりで進めるね。

神社の御神体である水晶球が悪い奴らに盗まれて、主人公たちが旅立って第2話へ。思ったより1話が短いわね。


かわいいね。


テンホーの家にあったチラシを手に入れ調べると裏に書置き。

カードゲームが始まったぞ。

5枚がけを2連続で成功させたら勝ちすぎてボコられバッドエンド。

理不尽。

負けたらイベント進行。

きみはチャイナ娘(チャイナ娘に目がない)


3話ではおばさんの話を最後まで聞くと鞍馬山への道を教えてもらえる。


4話では村の人と一通り話を聞く→森に行くと熊→村人を見ていくで話がようやく進んだ。

5話のここ、鷹之進視点に戻ってきたところで落とされた。ゲームオーバーになっても少し前に戻してくれるけど、それでも戻されるのは嫌じゃ!

足元を見ると偽野苺が落ちて話が進む。ラッキーマンみたいなラッキー展開。

森では日記を選択するとしおりが。

いきなりゲームのルールを変えないで!

ホテル従業員には金剛杵を2回使う。

歌詞を決めるのは

夏の海が→遥か彼方の→いつでも透明な

ろうそくの使いどころを間違った。戻ればまた売ってくれる。

ろうそくは洞窟の奥で使おうね。

裏口から進めないのでウロウロしていたら妖女から花火を貰った。これでおびき寄せるんだな。


岩場に手下がいることを確認してから花火を使えばセットできる。

今のうちに突入だ!

美少女仮面ポワトリン。


一太刀は腕を狙う。


腰帯の印籠目掛けて金剛杵を投げるぞ!

感じることで魔晶球を見つけろ!

クリア!

総当たりでフラグを探す感じになるけど、優しく易しいゲームだった。



●おまけ

隠し部屋があると教えてもらったので調べ直してきたよ。


プロジェクトeggのインタビュー記事のラストに書いてあった。



1話はじめの場面で右上の黒い球クリックでスタッフルームが。

2話はじめの場面で左上の青い球(1/4)クリックで更衣室へ行けるよ。


中では野苺をひん剥けたりするぞ、ぜひ試してみよう!

教えてくれてありがトーワチキ!


閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Chase Survivors

ローポリなヴァンサバ。15分生き抜け。 実績にあるリコシェは『弾が跳ね返る』のこと。 キャラは右下の500円で解放される奴の初期武器が優秀なので、最大まで強化してそいつで頑張った。 あとは外周をゆっくり回って、箱を積極的に壊してボーナス貰っていこう。

Chained Echoes

JRPGリスペクトな洋ゲー。 オーバーヒートしないようにテンションを上げていくゲージ管理システムが特徴的なコマントRPGだね。 調べられるシンボルは光っている。 クロノトリガーリスペクトのミニゲームチップは120枚あれば全景品と交換できる。 って一杯食わされた!...

カテゴリーI -死線上のサバイバー-

人狼系ADV 人狼っぽいゲームを3回やるらしい。 こういうのは1回目は村人、2回目は役職持ち、3回目は人狼をやるんだろうな  →げえっ違った! 間違った選択肢を選んでも「いや、そうではないはずだ」と正しいルートに誘導される 結果、初見トゥルーエンドに到達しちゃった。...

Komentarji


記事: Blog2_Post
bottom of page