top of page

ガルケープ

執筆者の写真: フラボノフラボノ

コンパイルの横スクロールシューティング。

全32面の大ボリューム。な、なんでそんなに!?


パワーアップシステムが独特で、特定の敵を倒すと出てくるパワーチップを拾うとその数字だけ画面下のファイヤーメーターが右に動く。そのメーターに応じた武装になるというもの。

左から9番目のSCREEN ERASER BLASTERが最強なんだけど、パワーチップを取ると敵の猛攻で消耗したBARRIERを回復できる。

つねに最強状態でいたいけど、その状態でも敵に撃ち負けるので駆け引きが発生するのね。


しかし本当に長いし、敵の動きもいやらしい。

せめてポーズさえあればもっとじっくりクイックセーブ&ロードで進めるんだけど。

敵が襲ってこない間にクイックセーブしてちまちま進み、ラストはコンパイルシューティング特有の『残機で受ける』を発動しごり押しクリア!

達成感と疲労感、もっと上手ければパターンを組む楽しみがあったんだろうな。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

神戸恋愛物語

コマンド選択型アドベンチャー。PC88版をプレイ。 参考にしたサイト: https://w.atwiki.jp/retropcgame/?page=%09%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%81%8B%E6%84%9B%E7%89%A9%E8%AA%9E%09...

ザ・ナイト・オブ・ワンダーランド

昔のコマンド入力アドベンチャーゲームだよ 参考にしたサイト: https://oldavg.blog.shinobi.jp/%E3%81%95%EF%BD%9E%E3%81%9D%20-18-%E3%80%80%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%8...

魔晶伝紀ラ・ヴァルー

工画堂スタジオのRPG、PCエンジン移植版。 参考にしたサイト: https://ameblo.jp/drink592/entry-12774632550.html チャートや弱点助かりました! ありがとうございます! 戦闘バランスきっつ!...

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page