top of page
執筆者の写真フラボノ

アクアポリスSOS


海底都市に取り残された5人の一般人を、救助船を着陸台に降ろす事で救出し、水上の母船へと1人ずつ輸送するのが目的のアクションゲーム。


1人ずつしか救助できないので、ピストン輸送を余儀なくされる。


機雷に当たるとミス、海底にぶつかるとミス、ここまではわかる。

なぜ母船にドッキングできずに海上へ上がっても爆発するんだこの救助船は!




ちょっとツッコミを入れてみたけど、このゲームはとっても面白い!

MSXのゲームは最初からパッドでのプレイを想定しているからか操作性が素晴らしい!


画面下に出ている赤い点線はバリヤ。上から着陸台を壊そうとミサイルが降ってくるので、バリヤを張って守るのだ!

ただしバリヤ展開時は救助船も通り抜けできず、ミスになってしまうので通るときだけそっと展開してやる駆け引きが必要になる。


あと浮いてる黒いのはタツノオトシゴ。船1隻分くらいの大きさになるけど、人もそれくらいの大きさなのでリュウグウノツカイ程度で済むのかもしれない。

こいつに捕まれると1秒ほど動けなくなる。ただしミスにはならないので有情。

海底には危険がいっぱいだ。なぜアクアポリスを建設した。



あと忘れてはならないのは画面右下にある燃料。

こいつは救助船が左右に動いたり、上下動でブーストをかけると瞬く間に減っていく。

0になると当然の如くミスになるので、速やかに母船まで帰還し補給する必要がある。


救助船も上昇時に限りミサイルを撃つことができる。機雷の破壊に使えるな。

なおタツノオトシゴは破壊できない。なぜだ。ゲームバランスの関係だろうが。


毎ラウンドごとに紹介する内容も尽きた。


10面になって着陸台が2つに減って難易度上昇。

機雷は6面以降大中小で6個となり、既に難易度最大レベルになっている。


とりあえず20面までクリアしたものの、これ以上の難易度上昇は見られなかったのでクリアとした。

比較的難易度も控えめでスイスイとクリアできる。楽しいアクションゲームだった!

今のところMSXにはずれが無いな……今後も期待しちゃう。

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Chase Survivors

ローポリなヴァンサバ。15分生き抜け。 実績にあるリコシェは『弾が跳ね返る』のこと。 キャラは右下の500円で解放される奴の初期武器が優秀なので、最大まで強化してそいつで頑張った。 あとは外周をゆっくり回って、箱を積極的に壊してボーナス貰っていこう。

Chained Echoes

JRPGリスペクトな洋ゲー。 オーバーヒートしないようにテンションを上げていくゲージ管理システムが特徴的なコマントRPGだね。 調べられるシンボルは光っている。 クロノトリガーリスペクトのミニゲームチップは120枚あれば全景品と交換できる。 って一杯食わされた!...

カテゴリーI -死線上のサバイバー-

人狼系ADV 人狼っぽいゲームを3回やるらしい。 こういうのは1回目は村人、2回目は役職持ち、3回目は人狼をやるんだろうな  →げえっ違った! 間違った選択肢を選んでも「いや、そうではないはずだ」と正しいルートに誘導される 結果、初見トゥルーエンドに到達しちゃった。...

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page