top of page

たぬキッズ

親だぬきを操作して、子だぬき達を家へと連れ戻すアクションゲーム。

ラウンド1で説明。

左上に子だぬきを連れていけばいいんだな。

敵は腹太鼓で驚かせて動きを止められる。


クリア! こんな感じでいけばいいのね。

ラウンド3。子だぬきがイノシシにくっついてる。

うまく引き離して持ち帰る。

ラウンド6、右の蓮の下に敵がいて水鉄砲攻撃してくるので気を付けよう。

近づいて空撃ちを誘い、その隙にすり抜ける。


ラウンド7はボス面。子だぬきは溺れているので親ガエル着地時の衝撃で救出。

親ガエルは親だぬきのいる座標に落ちてくるので上手く誘導。


ラウンド8。なんか子だぬきがサンドバックになってる。

腹太鼓で驚かせばOK。

マシンに乗ったら岩を下から目の前に押せば自爆する。


あれ、もう終わり?

ラウンド表示が2ケタあったから、もっとあるのかと思った。

でも最後のラウンド8はギミックが色々あって面白かったなあ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
Gravity Circuit

ロックマンXリスペクトゲーム。イージーモードを選ぶよ。 近距離攻撃だし、ゼロの操作性に近いね。 楽しい。小気味いいアクション。 寄り道でライフアップや市民救出しようとすると難易度が跳ね上がる感じ。 死んでもチェックポイント復活だし、穴やトゲでもライフが減るだけと有情。...

 
 
 
Grand Theft Auto: San Andreas The Definitive Edition

はい、まだGTAがある。サンアンドレアスです。 参考にしたサイト: https://gta.rdy.jp/gtasa/ 引き続き諸々助けになりました。 ありがとうございました! 今回はロサンゼルスモチーフみたいだね。 無事故無違反で1日過ごす実績がいまだにクリアできないよ。...

 
 
 
Grand Theft Auto: Vice City The Definitive Edition

マリオカートワールドの後はマイアミバイクワールド。 GTAやっていくよ。 参考にしたサイト: https://gta.rdy.jp/gtavc/ GTA3に引き続き、お世話になりました! 特にメインミッション、ありがとうございました。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page